上七軒【京都旅楽】

今出川通から北野天満宮へ。
上七軒は1444年、北野天満宮改修で残った木材を使用し、
7軒の茶屋を建てたことから「七軒茶屋」と称されました。
上七軒は1587年北野大茶湯の際、豊臣秀吉が休憩したことから、
茶屋として幕府の許可を得て発展した町。京都最古の花街です。
つづき・詳細は上七軒へ。
※現在のランキングチェックは下記
人気blogランキングへ
★京都の良い宿
合格の祈りも込めて。天神さんの梅。
★【京野菜の漬物】北野紅梅
スポンサーサイト
京都の日常美味旬情報~全国美味観光温泉宿情報まで網羅。毎日見るだけで旅気分が味わえる旅情報 旅楽【たびたの】ブログ版です。
Powered by FC2 Blog
Copyright © 京都旅楽トラベル【京都旬見所+温泉レポ】 All Rights Reserved.