御室桜(仁和寺)【京都旅楽】

遅咲きで有名な御室桜(仁和寺)です。
御室桜の見ごろは例年4月15~20日の間くらい。
洛中の桜の見ごろが過ぎると「御室の桜を観に行こか」となる。
遅咲きの背の低い御室桜が200本観音堂前に咲き乱れる姿は圧巻です。
現在散り始めですが、黄緑色の御衣黄桜が咲き始めています。
御室桜はこちら。
*そろそろ今年の桜も見納めです。
桜・椿情報はこちら。

仁和寺・平野神社・北野天満宮へは京福北野線が利用できる
嵐山付近の宿も便利です。この周辺は温泉も出ています。
嵐山・嵯峨野の近くの和風宿はこちらから。
★エールエルの限定セットです♪
奇跡の口溶けレアチョコを大胆に組み合わせた
「生チョコロール」と苺のコンポートを贅沢に使った
「贅沢苺のホワイトロール」セット。送料無料で税込2500円&
バラの造花を赤とピンクの2本付き。
売り切れたらゴメンナサイ。

【送料無料】ワッフル屋さんの母の日ギフト
バスだと東京-京都、大阪、神戸3900円~です。
気軽に京都へいらしゃいませんか?

スポンサーサイト