
青空が広がってお花見日和です。仕事をエスケープしたい気分。
こんな日は京都府八幡市の背割堤の散策はいかがでしょうか?
ただ今満開見頃です。
淀川の背割堤に、なんと250本もの桜が1.4KMに渡って
咲き乱れています。

ご覧頂きましたら、クリックをお願い致します
≫旅人気blogランキングへ
下の芝生の上では(指定場所有り)バーベキューや弁当などを
楽しむことができ賑やかです。
京阪八幡市駅から徒歩10分ほどですが、桜並木は長いので、
時間には余裕を持って。往復だとおよそ3KMです。
車の方も多いですが、もともと川に挟まれた場所で、慢性渋滞地域です。
臨時駐車場(1000円)も用意されていますが、
電車等の方が良いと思います。詳細画像はまた後で。
★陽射しはかなりきつくなっています。日焼け止め対策はしっかりと。
DHC オリーブバージンオイル(SS)化粧用油 7ml
2009京都桜の開花は3/19でした。満開宣言は4/5に出ました。
≫京都桜カタログ桜開花状況2009(JR西日本など調べ 4/5)
満開 天龍寺 祇園白川 円山公園 地蔵禅院 哲学の道 平野神社(一部)
法金剛院 醍醐寺 常寂光寺
七分 二尊院 毘沙門堂 勧修寺 嵐山公園 高台寺 清水寺 神泉苑 岡崎疏水
龍安寺 二条城
テーマ : 京都・奈良
ジャンル : 旅行